リュードのBTなKeyです。
昔からあった折り畳みタイプのモデルで、二つ折りですね。
でも小型軽量品の一つで、付属で持ち運び用の袋がついてました。
下側がそれです。懐かしく思える人も居そうですね。あの頃はPalmとかWindows CEとか言ってましたっけwww懐かしい時代であります。(今じゃPDAって言っても????と言われる始末。ザウルスのように代表的なものがかなか出てこないだけに仕方ないですかね)
1.パソコンはHP製のtx-2(タブレットPCになります)2.通信インフラはイーモバイル、WillcomのHSDPA機器3.3G網→WiFi変換にPHS-300(二台あります)4.カメラはロジクールQcam Orbit AFです(自動追尾あり) http://www.logitech.com/index.cfm/38/3480&cl=jp,ja
5.マイクは基本Bluetooth機器(今はPS3用を主に使います)6.外部スピーカはド・ンキホーテで買ったUSB電源の2,980円7.外部に4portHUBを追加してます8.GPSはSiRF StarIII搭載 コメットUSB/3*HLです http://www.rakuten.co.jp/gps/583689/840839/
9.そして昨日amazonから届いたI・O製 Bluetooth Key CPKB/BT http://www.iodata.jp/product/mobile/bluetooth/cpkbbt/
10.電源はヤフオクで買った2000Wインバータです11.電圧上げるならPUMAの120A 12V→14Vアップバータ装備です12.3.5MHz~430MHzまでのYAESU FT-100という無線機です13.SHINWA G7というパーソナル無線機装備してます14.レーダ探知機は一応最新で、楽天で市販より大幅安でget
最近のコメント