都内在住時代、競馬関連ムックの記事のために入手した150W程度の12V→100V変換インバーターの容量不足を補うべく、思い切って連続400W程度の物を落札し使用してました。以前の記事に投稿した金色フレームのものです。
今回、そいつがまったく100Vを出力しなくなりました。(つд⊂)エーン ってことで仕事でも使えるように1000Wクラスを狙って手に入れたのですが、12Vは120A MAXとありますw つまり、普通に配線したのでは当然ダメってことです。
幸い、私の無線環境では120Aのアップバーターを考慮し、14sqでバッテリーから配線をしてあります。本来ならもう少し太く行きたいところではありますが、圧着工具が14sqを超えると油圧タイプでないと無理なんです。まぁハンマーでブッタダキもありですが、やはりスマートに工具を用いたいところ。そんなわけで不足するならもう1本、8sq程度をパラってあげれば22sqってことになりますので・・
まぁどちらにしてもそこまで電流を流しまくったらまず、バッテリーアウトしますね! いくら無線のために容量UPしたり配慮していたとしても、以前のボンゴフレンディーのようにサブバッテリーを専用とし、車のメインバッテリーは保護するような回路を持たない現在、使いきれば・・・それまでですw
一応充電器は常につながっているし、ブースター機能あるのでエンジンスタートできます。どこかに100Vコンセントがあればすぐエンジンがかかるので・・客先ならまったく心配はありません。延長ケーブルだって数十m引けますからね。この点が修理車両の強みですね。ファミリーカーならまじめにJAF呼ぶようです。
ちなみに写真の黒い方が新しいものです。本日は装着のみで未使用ですが、なんとなくよさげですw これで真空ポンプくらいは回せるようになるかも知れないなぁワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪
最近のコメント