実は都内杉並在住時代(2000年に今のこの地へとやってきました)、OCNエコノミー回線を使って固定IPを利用した自宅サーバーを運用してました。その後、今の家においてもOCNエコノミーを契約、引越し途中、板橋のstaff宅(兼事務所)に移転、家が完成してからこちらで再度運用を開始しました。
CPUはPentiumIII SLOT1タイプでサーバーを長年運用してます。途中、多少クロックの高めな物に交換しましたが、基本的にはHDDを1回交換したのみで現在も運用されてます。OSはWindows 2000 Serverです。私的にはこれが一番使い易いですね!まっ、仕事でMS関連のこともあったという理由もあるのですが(謎) 一時期ライセンス数だけでもそりゃもう・・・w そんな大量なライセンス持っていても意味なかったんですけど^^;
今回は次の様なプロセスで引越しをする予定でいます。
1.移転先サーバーの契約
既に契約は完了してます。もっとも約1週間のテスト期間があったのですが、メアドを追加できないために細かいテストが行えないという点からカードで決済しました。期間は1年となっており、月額で言うなら1050円/月という定額(いや低額だろう)負担です。速度も申し分ないし、容量も私が使う容量としては・・・いや、データの多いドメインだけは自鯖のままにしますので、基本的にblog用となりそうです。
2.セットアップ
移転先のコントロールパネルよりドメイン追加、メアド追加などの基本設定を行います。これによりMail/FTPはOKです。その上で自動的に人気のblogアプリをInstallできます。もちろんSQLの簡易な設定が必要です。自鯖の場合、様々なテストを含め導入の時間が必要ですから、それを考えただけでも1千円の価値は十分にあります。
3.DNS更新
準備ができたらDNSのレコードを変更します。契約ドメインのコントロールパネルから移転先の指定サーバーを設定し、あとは反映を待つわけです。今回のテストドメインの場合は約2時間程度でしょうか。もっともドメインが怪しい国の物で、JPドメインでもなんでもないので・・(影響の少ないドメインで試しました)
4.運用開始
DNSが反映すれば即新しい移転先へ飛ばされます。よってそれまでに今までの環境を移転するか新規作成が必要です。WebPageなどはCOPYしておけばよいでしょう。その際にFTPアカウントが必要となります。
今回はドメイン=blogの様な設定でテストをしてます。ですから、そこへアクセス→blogページとなり、一人で独占状態となるわけです。もっともサブドメインで飛ばし先が変更できますから、個別のサブドメインを作ればHomePage公開も可能ですね。
とまぁそんなわけで・・今回はやばそうなメールサーバーの更新までのつなぎと思っていたのですが、とりあえずblogも作れちゃうし・・アホみたいに寝かしてあるドメインをマルチドメイン設定して復活も可能ですので^^; まっ、管理ドメインは既に片手くらいしかないと思いますが。
※資源管理は自宅が(・∀・)イイ!!
まぁ電源とかその他要因から不安定な運用にはなりますが、やはり自宅で管理(LOCAL)が(・∀・)イイ!! 外部だと色々制限かけられる可能性もありますし、昨今光回線により負荷が少ない個人サーバーでは十分に利があります。
とりあえず次はもうちょい高速なCPUにしようと思います。もっとも今度は小型なPCを用意したいと思ってますから、ハードオフなどでリースアップ品でも買おうかな・・と。リースアップでも私のサーバーより30倍以上性能は上でしょうし、使用時間は少ないです。当たり前ですよね・・本当に24時間365日×年数運用なんですから^^;
今の皆さんは幸せな時代にパソコンをもたれました。是非!眠っているPCがあったら自宅にサーバーでも建ててみて下さい。リスクもありますが、色々と勉強になると思います。セキュリティ意識が高まるし・・
さっ、次のドメインも設定しよ・・ってメールだけですけどw
ぱる
最近のコメント