月額525円のプレミアアカウントという有料サービスでありながら、UstreamやJustinに比べても利用者の多い(日本国内)放送アイテム。それがニコニコ生放送である。
公式にiPhone用配信アプリ及び動画再生アプリがリリースされているのだが、Android OSにおいてのアプリは未だに公式リリースされていない。そんな中、神アプリと呼べるアプリが登場したのである。その名も・・ニコ生モバイルエンコーダーという。略して NME と呼ぶ。
このアプリは勝手アプリに属するものである故、自己責任においての利用と覚悟が必要である。つまりだ、有志によるサポート、作者本人からのコメントなどはあるにしても、とにかく実験を試みる。そして自ら学ぶ大事なのである。生半可な気持ちで利用すると後々大変な事につながるかも知れない。と付け加えておく。
理由は簡単だ。誰でも簡単に利用できるとは言え、インストール時に許可する作業、そして導入後の放送において”生主経験がない人”にはそれこそかったるい作業が続くからである。そもそも各パラメーターの意味すらわからない人はパソコンで生主をやってから使ってくれ。基本同じなのである。
さて、そんな前置きとかは終わりにして、俺の環境下におけるコマンドを取りあえず放送で閲覧する意味で書き残すこととする。つまり、他の人には関係ない話し・・
【資料】SO-02C 配信時のコマンド一覧 2012/04/20版
NME ver0.951β版における現時点でのリスナー制御コマンドを公開します。なお随時変更(追加もすれば削除もするし、コマンド文字列も変更されます)がありますので予めご了承下さい。
1.位置情報系(GPSが有効な場合)
現在地を教えて下さい → 住所を応答します
そこはどこですか? → 市町村などを応答します(非感知関係なし)
走行中の道路名称をお願いします → 道路名が出るはずです
2.放送制御系
/カメラオン → 放送カメラを有効とします
/カメラオフ → カメラを無効とします
/カメラ * → IN/OUTカメラを搭載の機種で有効(※注4)
/ピント → ピンぼけした際にお使い下さい
/音量 * → マイクボリューム調整(5~100 5刻み)
★以下は現在無効としてます★
/マイクオン → マイクを有効にします
/マイクオフ → マイクを無効にします
/GPSオン → GPS機能を有効とします
/GPSオフ → GPS機能を無効とします
/画質 ** → 画質を0~100(5刻み)とします
/帯域幅 *** → 帯域を0~ 設定します(※注1)
/解像度 ***x*** → 解像度変更しますが注意が必要(※注2)
/FPS * → フレームレートを任意に変更(※注3)
注1 音声ビットレートと映像の合計が384kbps以下でなければなりません
注2 有効解像度は機種によって違うと思います
注3 機種の性能次第ですが、最大15fpsがニコ生の仕様です
注4 INカメラがあれば車内、車外など切替可能ですが、SO-02Cはカメラがありません
3.放送モードの切替
パソコン放送同様にリスナー側でモードとして設定値の変更が可能です。
/平成モード 通常使うモード
/昭和モード 帯域不足の場合で音質も画質も劣化します
/未来モード 高画質ですがfpsが出ませんのでカクカクです
/固定モード 机の上で食事などを映す場合に最適?画質優先です
以上
最近のコメント